こんばんはクッキング父ちゃんです。
牛カツって食ったこと無いんだよね…
あまり馴染みが無いんだけど美味そうな看板につられて店内へ。
ひとくちデミグラス牛カツ膳
メニュー
ランチメニューはこんな感じ。
正直言ってどれもうまそうです…
悩むなぁ…
王道はやっぱり一番上の牛ロースカツ膳だよね。
でもさ…
牛っつたらデミグラスソースじゃね?
って思い思わず注文。
店内は満員だね。
こりゃ時間かかるかな…
とりあえずほうじ茶をいただこう。
卓上にポットがあるのでおかわりはご自由にってところだね。
うーん香ばしい香り。
着丼
ひとくちデミグラス牛カツ膳。
牛カツってどんな感じか…
『オラワクワクすっぞ。』
まずはお味噌汁。
赤出汁。
ミツバかな?
あとワカメが入っている。
身体に染みるなぁ…
しかも嬉しい事におかわり自由。
お次はお米。
麦飯だ。
大麦はね。
米と比べて食物繊維、タンパク質、ビタミンを含んでいて身体にいいんだよ。
しかも嬉しい事におかわり自由。
じゃぁキャベツをご紹介。
焦らすでしょ…
嘘ですよ…
さぁみてくださいな。
いい感じの一口サイズ。
これはね。
おかわり自由なんて言わせねぇよ。
実食
さて実食‼️
あっ…
その前にちょっとだけ引いた写真をね。
結構ボリュームあるよ。
まずは、ドレッシングかけようね。
因みにキャベツもおかわり自由です。
学生だったら、味噌汁でご飯1杯。
キャベツでご飯1杯とかやりそうだね。
大丈夫あたしゃ大人だしお一人様だから恥ずかしいのでやらねぇよ…
それでは実食です‼️
洋がらしをたっぷりつけてね。
リフトアップ
リフトアップ‼️
そしてすするっ‼️
ラーメンじゃねぇよ…
野菜の旨味が凝縮されているデミグラスソースに洋がらしのツーンとしたアクセント。
口の中で化学反応が起こってるね。
こりゃうめぇ‼️
肉はミディアムレアでめちゃくちゃ柔らかい。
とんかつと比べてもさっぱり食べられるな。
牛の味とデミグラスソースそして洋がらし…
完璧なマリアージュ…
うめぇ‼️
口の中に牛の余韻が残るうちに麦飯を口に放り込む‼️
やべぇ…
うめぇしか出て来ねぇ。
麦飯の上にデミグラスソースたっぷりの牛カツ乗っけちまうか。
こんな料理作っちゃいけませんよ…
麦飯おかわりしたくなっちゃうでしょ…
箸が…止められない…
そんな時はチェイサーだね。
キャベツさん出番だよ。
シャキシャキのキャベツ、玉ねぎがいいアクセントになっている。
ドレッシングはうますぎだ。
これでさ…
さらに牛カツを美味しくしちゃうんだね。
洋がらしをたっぷりつけてね。
いただくよ。
このツーンがくせになるんだ。
たっぷりなデミグラスソースの海にキャベツを泳がせて、たっぷり絡んだところで…
いやね、本当にこれだけで飯食えます‼️
そしてね。
キャベツが無くなった瞬間に「キャベツおかわりいかがですか」って気が効きすぎでしょ。
ありがとうございます。
おかわりいただくよ。
おかわりキャベツが来たらやりたい事ただ一つ。
もうお分かりだよね。
卓上の牛カツソースをたっぷりかけて食ってやる。
どうですか…
めちゃくちゃうまそうでしょ。
すみませんキャベツに固執してしまいました。
まだ楽しみは大量に残っている。
あとは一気にたいらげるよ。
うめぇ‼️
あっという間に完食です‼️
まとめ
牛カツって初めて食べたけどとんかつより脂身も少ないし結構さっぱりと食えるんだね。
なによりもデミグラスソース絶品だね‼️
再来訪決定だな。
また美味しい牛カツ食わせてください‼️
あっ…値段はね税込993円‼️(ランチメニュー)
本日のお店
【京都牛カツ】晴海トリトン店
住所:東京都中央区1-8-1トリトンスクエア3F
営業時間
平日11:00〜23:00
土日祝日11:00〜22:00
ランチタイム:11:00〜15:00
電話:03-6228-2930
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログ仲間も沢山欲しいで是非お気軽にフォローしてください。
食レポのご依頼等はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。