こんばんはクッキング父ちゃんです。
春の七草って言えますか。
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ
私には覚えられません…
1月7日は七草がゆを食べる日なんですけどね…
お粥じゃもの足りないんだよね…
という事で、本日は七草を使って雑炊を作りたいと思います。
本当はきちんと出汁を取って作っていきたいんだけど、とにかく面倒くさい…
ですので本日は、『焼きあごだし鍋つゆ』を使って作っていきます…
そうですよ…
野菜切って入れていくだけですよ…
でもね、これが料理への第一歩ですから。
台所に立った事のない男性諸君、勇気を振り絞って作りましょう。
『焼きあごだし鍋つゆ』がきっと美味しくしてくれますよ。
では、はじめましょう。
本日の食材です。
材料はこれだけ。
七草を1分くらい茹でて下ごしらえ。
まな板に並べて細かく切るよ。
こんな感じでいいでしょう。
これは最後に入れるんだ。
白菜と大根を刻んでいくよ。
白菜を切っていると…
めちゃくちゃ視線を感じる…
おまえか…
やらねぇよ…
大根と白菜を鍋に入れたら。
『焼あごだし鍋つゆ』の出番だよ。
こいつがきっと美味しくしてくれる筈だ。
スープがめちゃくちゃ綺麗だ。
そのままだと結構濃いので気持ち水で薄めたよ。
米を入れて弱火で少し煮ます。
溶いた玉子を入れるよ。
固まらないようにオタマで掻き混ぜて。
鶏団子を入れて、七草を入れたら完成。
おぉぉぉい‼️
ご飯出来たよぉぉぉ‼️
しっかりとスープの味が染み込んでいる。
優しい味だ。
七草がいいアクセントになっている。
これは後乗せして大正解。
軟骨いりの肉団子はコリコリして美味い。
熱々の白菜は、とろっとろだ。
ハフハフしながら食うしかないね。
熱いけどめちゃくちゃ美味い。
身体の芯から温まる。
おかわりはまだまだあるからね。
2杯目はお米を多目によそっていただこう。
上には沢庵を乗せて。
箸で一気にかっ込む‼️
最高だぁ。
日本に生まれて良かったぁぁ。
DNAが美味いって言ってるよ‼️
ラストはこれぐらい残してね。
もう一度沢庵を乗せて一気にね。
これでフィニッシュだ‼️
本日もご馳走様でした。
お粥だとちょっともの足りない感じがするけど雑炊にすると食べた感があるよね。
しかも胃に優しい。
七草を後で入れる事で食感と味をしっかり楽しめる。
病気の時とかも良さそうだね。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログ仲間も沢山欲しいで是非お気軽にフォローしてください。