読みに来ていただきありがとうございます。
さがみはらーめん部スランプラリーを心の底からお楽しみ中のクッキング父ちゃんです。
さがみはらーめん部3000人突破記念で始まったこのスタンプラリーですがラリー終了数日前にはもう数名で4000人突破しそうな勢いですよ。
ラリーのトリをつとめるお店は六花さん!!
距離的になかなか行けなかった宿題店へ初来訪です。
ポツポツと小雨が降る寒い昼下がり寒い…
とにかく寒い…やっとお店にたどり着いた時にはもうすっかり冷え切っちまいましてね。
店内に入った瞬間曇るメガネ…
やべぇ何も見えない…
メガネを外すが視力が悪すぎて何も見えない…
店員さんにスタンプラリーのカードを見せて食券の位置を確認したら1000円投入の上限定ラーメンのボタンをポチッとね。
スタンプラリーも全て埋まりました。
裏面にニックネームを記載して店員さんにお渡しします。
素敵なTシャツやステッカー抽選で当たるという全てを回り切ったものへ与えられる特別なチャンス。
ここはしっかり当たりたい次第でございます。
とりあえずラーメンを待つ間に公式Twitterをチェック。
おはようございます😊
— 六花ーRokka- 函館ラーメンの店@相模原 (@Rokka_sagami) 2020年12月4日
おかげさまで元気です。
朝から四種類スープ炊いております。
かながわ鶏→相模X
豚清湯×掃湯→塩・醤油
節干し昆布しいたけ魚介→塩・醤油
白湯→味噌&辛味噌
体調不良により
田名の農園まで足を運べません…伊達鶏で鶏チャーシュー対応させていただきます🍴🙏 pic.twitter.com/JdQ89sAW0Q
昨日は体調不良だったと聞いていたのですが回復されたようでほっとしましたよ。
このこだわりのスープを早く飲みたいなぁぁぁなどと考えているうちに着丼です。
麺線が綺麗に整えられていて見た目はもう抜群です。
完全なる一眼ぼれってヤツですよ。
しかしだよ…見た目がどんなに可愛い女性でもさ付き合ってみたら性格がイマイチだったってこともあるからね。
やっぱり味っしょ!!
という事でスープからイッツアドリンキング!!
ウッヒョォォォォ!!
ウンマ!!
熱々のスープは旨味がたっぷりでかえしも素敵です。
まぁ言うなればドストライクってヤツだね。
麺線を崩さないようにゆっくりとリフトアップ!!
からの一気にバキューミング!!
麺の量を誤ったようだ一気にバキューミングしすぎて口の中が麺と美味しさの大渋滞だ…
落ち着け俺…
ゆっくり食うんだ。
麺も風味がいいですね。
メンマと一緒にね。
今度はリフトアップの量を調整しつつバキューミング。
コリコリのメンマうまっ。
なんか凄く懐かしい味だな。
実家のお店で出していたラーメンを思い出しちまう…
伊達鶏のチャーシュー。
しっとりしていてスープの味にマッチしてます。
ネギと食べるラーメンってのはどうしてこんなにも美味いのだろうか。
半分に切ってある味玉の濃厚な黄身は…
そうです…
紛れもなく…
オガワァァァァフェニィィィックスゥゥゥ!!
鳳凰卵!!
黄身が甘くってとろっとろでやべぇ…
トッピング味玉をお願いしたのはマジでジャスティス!!
コリコリメンマも本気で美味い。
さてとチャーシューをガブリエル!!
肉の味がしっかりかみごたえも見事な一品です。
麺と一緒にすすることも可能だ。
麺と食べるチャーシューもまた旨し!!
ラストはトッピングのオガワァァァァフェニィィィックス!!をスープと一緒にパクりんちょという幸せ…
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
初めての訪問でしたが、どうにもこうにも美味しいラーメンでございました。
近くにあったら絶対通っちゃうなぁぁぁ
またお伺いさせていただきます!!
今回の素敵な企画をしていただいた『さがみはらーめん部』の運営の方々のおかげで色々なラーメンに出会えたことを感謝します。そしておつかれ様でございました。
またラーメン店の店主さんスタッフの皆さん本当に美味しいラーメンをありがとうございます。
【本日のお店】
六花〜Rokka〜
相模原市中央区清新8-6-6-18
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇