読みにきていただきありがとうございます。
ラーメン大好き天然パーマのクッキング父ちゃんです。
とうとうやってきました…南林間『鶏そば久遠〜くおん〜』!!
鹿児島産の鶏と、宮崎&大分の豚骨を強火でガンガン煮込みマクリマクリスティな濃厚なスープと、兵庫但馬鶏のチャーシューでコンプリートされたラーメン…やっと君を食べられるんだね…
さてと…今日は狙い通りに『白湯麺ラーメン』をポチッとね!!
鶏白湯ラーメンの美味しい食べ方はここにバッチリ書いてある。
よーく読んで学習してからたっぷり鶏白湯をエンジョイしましょう。
待つこと数分で着丼です。
めっちゃ良いじゃん!!
すっごい美味しそうですね。
それでは白湯スープをレンゲでリフト!!
超絶クリーミーなスープがたまらん。
それではファーストコンタクト!!
ゴクリ…ゴクリ…ゴクリ…これはレンゲが止まらなくなるスープだね。
超濃厚なスープはちょっと他では味わえない美味しさですね。
お次はレアチャーシューを一枚食べるだったよな。
中心部のセクシーピンクがなんともセクシーなチャーシューはちょっと冷たい部分もあり温度的な楽しさを感じながら極上の鶏の甘味を堪能する。
これは美味いっすね。
特注中太麺にバッチリ濃厚なスープが絡みながらのリフトアップ!!
一気にバキューミング!!
美味い!!美味い!!美味い!!
これは美味い!!
鶏チャーシューと一緒にリフトアップからのバキューミング。
柔らかチャーシューともちもちな麺のコントラストを楽しむ。
最初に食べたチャーシューより中心部がしっかり温まって温度による味変を演出。これぞラーメン界の宮本亜門と言ったところでしょうか。
水菜と一緒にね。
ラーメンは野菜も食べられる万能食だ。
七味に鰹節、いりこ、うるめ、鯖節を足したオリジナルの十味をラーメンに投入しておススメの味変を楽しもう。
味変後のバキューミング!!
十味が入ってちょっぴり辛味が加わってナイスなアクセント!!
さらにレモンで追い討ちをかける。
レモンが加わって爽やかなスープに早変わり。
そして温度でしっかり温まったチャーシューに舌鼓。
最初の一枚も良かったけどこのラストの一枚は興奮ものだね。
さぁラストスパートです。
思いっきりこの白湯麺を堪能させてもらいましょう。
しっかりサルベージも楽しんだら、ラストの味玉をスープと一緒にガブリエル!!
サイッコーです。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
楽しみにしていた鶏そば久遠の白湯麺ですが予想を遥かに上回る美味しさでした。
次回はライスドボンを満喫したいと思います。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇