読みに来ていただきありがとうございます。
どんぶり飯大好きブロガーのクッキング父ちゃんです。
いつも限定や新商品をメインにお届けしておりますが、たまには初心に戻ることも大切ってことで、本日は牛丼をいただきたいと思います。
炭火焼きほろほろチキンカレーを食べたい衝動をグッと抑えて牛丼大盛りと生卵をチョイス!!
秒で出てくる牛丼ってマジで急いでいる時に助かりますよね。
これぞ王道のファーストフードと言ったところでしょうか。
久しぶりの大盛り牛丼…やっぱり美味そうですね。
茶色の存在感がまたなんとも言えません。
生卵を頼むときには汁だくは頼まない主義。
まずは生卵に醤油をひとかけして箸でよくかき混ぜる。
牛丼ど真ん中に生卵投入スポットを使ったら一気に生卵を流し込む。
ポイントとしてはやっぱり醤油を入れすぎないことだよね。
お次は紅生姜!!
これだけはがっつり入れるのがクッキング父ちゃん流だ。
しかーし!!ここで牛丼が見えなくなるぐらい乗せるのはちょっと苦が引けるので程々にね。
そして卓上の秘密兵器七味唐辛子をドバドバ振りかけたら準備オッケー!!
まぁ見てくれよ…この美しきビジュアルを!!
牛の茶色、紅生姜の紅色、生卵の白身のテカリ…これをお口一杯にかっこむ幸せ。
これぐらいの小さい幸せを日々感じられる漢でありたい。
牛の頭部分とネギとご飯をガブリエル!!
牛丼ってやっぱうめぇなって思えるファーストコンタクト。
意識を集中して咀嚼。
クタっていない玉ねぎの食感がいいね。
紅生姜コーナーもエンジョイすっか。
ほのかに辛い紅生姜はナイスなインパクトを与えてくれる。
紅生姜って色々な食材に合うから本当に好きよ。
牛丼、ラーメン、焼きそば、お好み焼き、ビールのあてと思いつくだけでも紅生姜って名バイプレイヤーだよね。
ガバッと牛丼をリフトアップして口の中いっぱいに牛丼をエンジョイ。
汁だくもいいけど、程よく醤油とつゆをまとったこのTKGがある意味サイキョーすぎて大宮から大崎までノンストップで行っちゃいそうな勢いだよね。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
久しぶりの牛丼でしたが、まだまだリーズナブルでお腹も満たされてしかも美味いってことで大満足でした。
すき家牛丼トッピング紹介とかやってみようかなって密かに思った昼下がりです。
【本日のお店】
すき家 bono相模大野店
住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2-203 bono相模大野
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇