読みに来ていただきありがとうございます。
人間ドック間近のクッキング父ちゃんです。
本日5月31日は…そうですマクドナルド平成バーガー大復活祭でございます!!
昭和生まれのわたくしといたしましては全部食べ尽くしたい所存でございます。
ちなみに各バーガーの販売時期はと申しますと。
たまごダブル:1998年にデビューを果たした模様です。
焙煎ごまえびフィレオ:2006年にデビューだそうです。
ジューシーチキン:2009年にデビューだそうです。
ちなみに全部食ったことあるんですけど、味はすっかり忘れちまってますね。
50オーバーの人間ドック間近のオサーンの食べる夕飯じゃねぇなこりゃぁぁぁ。
毎回思うんだけどさ…二商品ぐらいで新発売してくれないかなってつくづく感じるよ。
昔はぺろっとこれぐらい余裕だったんだけどお年には勝てないわけですよ。
それではコカコーラゼロからいただきましょう。
絶妙な甘さと炭酸が疲れた身体にちょうどいい。
そしてポテト。
今日も揚げたてで塩味たっぷりっす。
さてさて…どれからいただきましょうかね。
マックのCM適にはど真ん中のたまごダブルが推しであろうと言うことでたまごダブルをチョイス。
オープンザパッケージ!!
ベーコンがいい感じにアッカンベーですね。
ソースはたっぷりな感じでございます。
それでは大きなお口でガブリエル!!
うんうん想定内の安定の美味さだ。
スモーキーなベーコンに破壊力がとてもナイスです。
千切れないベーコンがさらにでろん状態になってしまったため、ベーコンを一気にバキューム。
うんうん間違いなき美味さだ。
たっぷりのソースはペッパーが効いていてかなり好みです。
たまごのプリン食感もいつも通り素晴らしい。
この溢れるソース感がたまらないっすね。
あとはポテトをつまみながらいただきましょうかね。
まずはたまごダブルを完食です。
ボリューム的にもバッチリな感じです。
結構お腹に溜まるし美味しいのでぜひ!!
お次はどの平成バーガーをいただこうかな。
【本日のお店】
マクドナルド相模大野駅北口店
住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-12-6
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇