クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

ただ美味しく物を食べる食べ歩き食レポブロガーのクッキング父ちゃんです。寄稿のご依頼や、食レポのご依頼はTwitterのDM又はブログのお問い合わせよりお願いします。

超簡単バーモンドカレーとトマトジュースで作る無水カレーが松屋のゴロチキカレー越えで美味すぎる!!

f:id:kukking10chan:20250219184235j:image

読みに来ていただきありがとうございます。

高血圧に悩まされてトマトジュースを飲み続けていたクッキング父ちゃんです。

 

すっかり高血圧になってしまい薬を飲むようになって早半年…Amazonで定期購入していたかごめのトマトジュースももはや…という事で最近YouTubeショート動画でよく見かける無水カレーなるものを適当に作っていこうのコーナーです。

 

材料は

鶏胸肉700gちょい

茄子5本

玉ねぎ3個

エノキやたらとぶっといやつ

かごめトマトジュース2本

バーモンドカレー辛口

西伊豆旅行で購入した西伊豆戸田の焼き塩

醤油少々

中濃ソース少々

 

早速調理スタート!!

f:id:kukking10chan:20250219100846j:image

まずは玉ねぎを適当にザクザクキリマクリマクリスティー!!
f:id:kukking10chan:20250219100850j:image

鍋に投入。

バランスよく敷き詰める。
f:id:kukking10chan:20250219100916j:image

お次は茄子。

ヘタはしっかり包丁で削り全部使うスタイルで。
f:id:kukking10chan:20250219100904j:image

こちらも適当にザクザクキリマクリマクリスティー!!
f:id:kukking10chan:20250219100853j:image

まんべんなく敷き詰める。
f:id:kukking10chan:20250219100928j:image

エノキだけは半分に切ってからのバラして使用。
f:id:kukking10chan:20250219100900j:image
エノキも良い感じに敷き詰める。
f:id:kukking10chan:20250219100912j:image

鶏肉は熱が通りやすいように切れ目を入れて塩をガッと振りかける。

f:id:kukking10chan:20250219102408j:image

皮はめんどいのでそのまま下側に向けて投入。
f:id:kukking10chan:20250219100857j:image

かごめトマトジュースを入れて煮込む。

中火で煮込んでる間はスマホでお気に入りのアニメを見る。

今見てるのはシャングリラフロンティアってやつです。
f:id:kukking10chan:20250219100931j:image

あっ…写真忘れた。

煮込み前っす。
f:id:kukking10chan:20250219100924j:image

煮込み中。

思いの外水分が…トマトジュース2本目追加!!

なんとなく圧力鍋使った方が上手くいったんじゃね…などと自分を疑りながら調理続行!!
f:id:kukking10chan:20250219103001j:image

煮込み終えたのですが…YouTubeのように鶏肉ほろほろにならないのでハサミでチョンギルスタイル!!

バーモンドカレーを投入して醤油とソースを少々加え更に10分煮込む。

f:id:kukking10chan:20250219151917j:image

完成したので味見。

ウォォォォ濃いぃ!!

カレーのピリッとした辛さとトマトの酸味がナイスなマッチングです。

好き嫌い分かれるかもだけどワタクシは結構好きな味ですね。

とりあえずめちゃくちゃ粘度高くて濃い味です。

f:id:kukking10chan:20250219151927j:image

最後に醤油、ソース、ニンニクチューブを少々入れて完成です。

おーいご飯だよぉぉぉぉ!!

f:id:kukking10chan:20250219184245j:image

長女からの誕プレビールで乾杯からのとりあえずサラダ。

f:id:kukking10chan:20250219184250j:image

さぁさぁカレーでございますが、めちゃくちゃ濃厚で美味い。

トマトの酸味と甘味からのカレーの辛味がたまらねぇ。

チキンも超ゴロゴロすぎるぐらいのゴロゴロっぷりで食べ応え抜群ですね。

f:id:kukking10chan:20250219184253j:image

無水カレーですが低カロリーなのである意味ダイエットフードってことでしばらくやってみようかな。

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

ご意見やご感想コメントお待ちしてます。

ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。

食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。

各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇