読みにきていただきありがとうございます。
血圧は高いのにテンション低めのクッキング父ちゃんでぶ。
本日は早朝から忙しかったせいか血圧がガツンと上昇中でございます。
こんな時は荒療治ってことで相模大野クックらで家系ラーメンなどをいただきたいと思います。
血圧が気になる時はやっぱり玉ねぎトッピングしかないよね。
先日の裏クックらの話しなどをお伺いしながら待っているとぉぉぉぉチャクドォォォォン!!
一見玉ねぎが雪のように見えて美しいですね。
思わずレミオロメンの歌でも歌いたくなるビジュアルです。
まずはスープからゴクリ…くぅぅぅ…今日もクックらのスープはガンギまってますね。
いい意味でケインコスギなスープがセンチュリー21な美味しさを醸し出す。
何回食べてもこのスープが好きだわ。
トッピングの玉ねぎもたっぷり入っておりますよ。
スープと一緒にドリンキングタイム。
かなり飲みやすくちょうど良いテイストになりますね。
玉ねぎは血圧を下げるだけじゃなく、血液もサラサラにしてくれる効果もあるのが嬉しい。
残念ながらワタクシの髪の毛はサラサラにはならないようですね。
今日もベジタブルファースト。
たっぷり玉ねぎをいただいたところでほうれん草。
ほうれん草も体にいいので結局のところ家系ラーメンは健康食品という認識でよかろう。
ほうれん草があったエリアから麺をリフトアップ!!
立ちこめる湯気に期待を込めてレッツバキューミング!!
ズズズズズズズズバっ!!
熱々でめちゃくちゃ美味いぞと。
食感も風味も抜群に良い。
海苔をオンザライスしてその上にスープをかけてローリングインザマウスをぶちかます。
最高の中の最高。
これは文句なしに美味いっしょ。
お次はチャーシューをオンザライスしてマヨネーズをぶっかけた後のスープをぶっかけてローリングインザマウス!!
これはぶっ飛ぶ美味さだぜ。
スモーキーなチャーシューとマヨネーズは最高の組み合わせです。
たっぷり玉ねぎと麺を海苔でローリング。
これもまた旨し!!
家系ラーメンに海苔はやっぱりマスト中のマストだよね。
麺をライスにバウンドさせてくったり、その後ライスをかっこんだり麺をすすったり、しっかりラジバンダリーしたら…
ラストは味玉でフィニッシュです。
玉ねぎがまだ残っているのでしっかりサルベージをしてフィニッシュからのフィニッシュをかます。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
クックらトッピング玉ねぎも非常に美味しく健康にも良さげなので是非お試しください。
【本日のお店】
クックら
住所:神奈川県相模原市南区相模大野5丁目27−5
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇