読みに来ていただきありがとうございます。
冬が近づき冬眠のための脂肪を絶賛蓄積中のクッキング父ちゃんです。
寒くなってくると無性に食いたくなる食べ物って言ったらやっぱり味噌ラーメンじゃね!?
という事で相模大野駅に降り立ったのは21時半この時間でも相模大野でラーメンが食べられるとはありがたい事ですね。
相模大野駅歩いて2分麺屋鼎へさんへパイルダーオン!!
今日はなんと言っても味噌!!
券売機とその上写真をジーッと見つめてからのカウンターへ着席!!
もちのろんでかながわペイでオーダー!!
今日のメニューは辛味噌太麺にライス!!
小ライスとの選択…葛藤のすえ本日は普通ライスでがっつりいただきます。
待つ事数分で着丼!!
肉味噌と辛ネギにもやしと海苔そして味玉が豪勢にオンザラーメン!!
味噌の香りの中にしっかりと豚骨の香りを忍ばせた粋なヤツです。
ライス普通盛り!?
えっと…普通盛り!?
いや…これは大盛りっしょ。
ラーメン大盛りにしなかった自分を褒めて差し上げたい。
それではスープから。
ゴクリ…おお…ピリッとした辛さの後から濃厚な味噌…少し鼻から抜ける豚骨臭…イッツパーフェクト!!
もやしとネギの食感と麺…
一気にバキューミング!!
いいじゃんいいじゃん。
シャキシャキと太麺合うじゃない。
しっかりリフアップして再度バキューミング!!
すかさずライスに肉味噌を乗せてガブリエル!!
口内が美味さの大渋滞を起こしているところへスープで交通整理。
味噌ラーメンとライスもやっぱり抜群に相性が良い。
太麺と味噌ってやっぱ合うな。
熱々のスープがしっかり絡んで身体がぽかぽか温まる。
今度は白米をガブリエル!!
そしてレンゲでスープをドリンキング!!
勝者に約束された鉄板の美味い食べ方さ。
ダメだ…ご飯からキャントリーブ!!
海苔でローリングストーンズしちゃったライスもサティスファクションだぜ!!
ネギには細かい赤い辛い何かが散りばめられているので不用意にすするとむせるよ。
そして海苔巻きアゲイン!!
米にばかり目が行きがちだったがラーメンがマジで美味い。
許されるならニンニクなどぶち込んだらさらに最高なんだろうな。
この肉味噌を残しつつライスをやっぱりやっちゃいましょうよ!!
ドボン!!
なんかすげぇボリュームがあるのですけど…
食えるのか…俺…
まずはでっかくレンゲで一口!!
うっめぇぇぇぇ!!
間違いなく食い切れる自信に満ち溢れた瞬間だった。
肉味噌も残して置いて正解。
唯一の反省点といたしましては、海苔を食い尽くしてしまった事です。
しかし!!
まだまだ俺には味玉があるじゃないか!!
味玉と一緒ガブリエル!!
うっめぇぇぇぇ!!
これにニンニクとラー油ぶっ込んだら死ぬな…
やべぇ思わず完飲完食しちまったじゃねぇの。
ご馳走さまでした。
鼎の辛味噌太麺をいただきましたが濃厚な味噌スープがピリッとしていてまさに冬の定番と言ったところでしょうか。
もし鼎で辛味噌太麺を頼むことがあったらご飯をドボンしてラー油とニンニクをぶっ込んで食べて欲しい。
【本日のお店】
麺屋鼎
住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-9-3
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇