読みに来ていただきありがとうございます。
とうとう来ましたね…
年末恒例のグラコロDAYが楽しみで数日間眠れなかったクッキング父ちゃんです。
昨年のグラコロはデミグラスソースでしたが、今回はビーフシチューですと!?
デミグラスとビーフシチューってかなり似てるイメージなんだけど間違いなく美味いんだろうねぇぇ。
グラコロだけはね朝マックから食べられるので早朝からマックへダッシュ!!
開店前に着いちまったよ…
今日も仕事前にやる気を出しているビジネスマンが多いんだろうね。
だけどオイラは朝っぱらから食レポを楽しむスタイルだ!!
食べ比べしたいんだけどさ…
朝だしそんなには食えないから今日は『コク旨ビーフシチューグラコロ』単品にコーヒーをエンジョイモーニングしたいと思います。
待つこと数分で到着です!!
ぐへへ…今年のパッケージはこんな感じなんですね。
高さがすごい!!
やけどにご注意下さいの文字が嬉しい。
さてさてパッケージをオープンしちゃおう!!
美しい…
会いたかったよグラコロさん。
今日はたっぷり堪能しちゃうからね。
コク旨なビーフシチューはこんな感じでオンザグラコロしております。
まずはコーヒーで呼吸を整える。
ハッシュドポテトからパクっとね。
これもなかなか熱々のホクホクでたまりまへぬなぁ。
ハッシュドポテト嫌いなひととはあまり仲良くしたくないなぁぁぁ…って考えちゃうぐらい好きだよ。
さてさて周りの視線をいたいほど浴びせられながらもサムネを撮影!!
グラコロちゃんとてもチャーミングだよ。
それでは大きくガブリエル!!
ふわっとしたバンズの食感からサクッととしたグラコロの食感とキャベツのシャキッとした食感の間からこぼれ落ちる熱々のグラタンって最高すぎでしょ!!
熱々のホワイトソースがとろっとろです。
今年のグラコロもやっぱ好きだよ。
やべぇもう半分以上食っちまった…
もっと味わいたい。
もっと食べたい…
しかし朝だしね…
ここはグッと我慢の一手だ。
飛び出すビーフ。
ここは見逃さずいただくスタイル。
しっかりした味付けでございます。
ラスト一口!!
最後まで熱々サクサクでとろとろなとても美味しいグラコロでございます!!
さてさて仕事前に記事をしっかり書き上げよう。
もうすぐクリスマスだねぇ…
ご馳走さまでした。
今年のグラコロもやっぱ美味しいグラコロでした。
今年は何回食べられるかな。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇