
読みに来ていただきありがとうございます。
連休満喫中のクッキング父ちゃんです。
本日は三連休の中日…そりゃぁさ…クックらで朝一ラーメン食うっしょってことでやってまいりました相模大野家系ラーメンクックら!!
オープン前に並ぶスタイルでクックらの美味しいラーメンをいただきましょう!!
スーパー久しぶりに玉子まぶしをチョイス!!
流石にね大盛りや中盛りは今日はやめておこう。
朝一採れたてフレッシュな黄金のスープ。
ゴクリ…あぁぁぁ…めちゃくちゃ豚骨がうめぇ…ゴクリ…ゴクリ…ゴクリが森山良子のざわわざわわざわわの音楽に乗せてエンジョイしちゃってる自分がいるよ…やべぇ今日のスープなんだかめちゃくちゃうまいぞ。
しっかりスープを堪能したところでお約束のほうれん草タイム突入。
ジュンジュワーと広がるほうれん草とスープをご堪能。
そして麺をリフトアップ!!
からのレッツバキューミング!!
ズズズズズバッ!!
めちゃくちゃすすり易い麺は長さや太さがスープと相性良すぎてしびれますね。
そしてあちぃでございます。
久しぶりの玉子まぶし。
サンドウィッチに挟んだら無敵な玉子を贅沢にスープをしっかり馴染ませた海苔でローリングインザマウスをぶちかます。
幸せタイム突入です。
しっとりスモーキーなチャーシューはとても柔らかく美味しい。
いつも以上に柔らかくスモーキーな感じで思わず浪漫飛行を歌いたくなりました。
ここで思ったんだけど…中盛りや大盛りにした場合は生姜やらお酢やら胡椒やら生唐辛子などで味変を決めたくなるんですが…普通盛りの場合はなんだか勿体無い気分になってそのままラストまでこの味を楽しみたくなるんだよな。(これわかる人いるかな!?)
ここからはしっかり玉子まぶしにスープをぶちかまして海苔で巻いたり、麺を海苔でローリングしたり、ラジバンダリーで思いっきりラーメンを楽しむスタイル。

ラストはトッピングの味玉でフィニッシュ!!
スープと一緒にいただく味玉ってマジで無敵だよね。
本日も無事完食です。
ご馳走様でした。
朝一10時にいただくファーストロットの一杯…マジで美味かったっす!!
やっぱりクックらは美味いって改めて感動を覚えました。
【本日のお店】
クックら
住所:神奈川県相模原市南区相模大野5丁目27−5

本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇