読みに来ていただきありがとうございます。
朝マックスペシャリストクッキング父ちゃんです。
YOSHIKIさんとのコラボという事で新商品ですね。
そりゃ期待感が半端なくってね。
早速行ってみましょうか。
今回は先入観を持たないようにいきなり食レポをしていきたいと思います。
気になるカロリーとかはマックのHPや他のブログをご参照くださいね。
(手抜きしてるわけじゃないよ…)
まずはコカコーラゼロでも飲んで舌を整えて。
パッケージからみていきますか。
ムチャぶり親子てりやきと書いてある紙タイプのパッケージだ。
高級感や特別感は感じられないが、ハンバーガー自体の重みはずっしりと感じられる。
パッケージを外した姿がこちらです。
結構高さがあり見るからにボリュームがある。
チキンにはしっかりテリヤキソースがかかっている。
レタスと目玉焼きもとてもいい。
オープンザパンズ!!
まぁ思った通りのビジュアルだ。
個人的にはマヨネーズがもうちょいあるとかなり感度がアップするんだがね。
なんかすげぇうまそうに見えませんか。
となりで色々な角度でハンバーガーを撮影している中年のおっさんに出会ったらそれが私です…
まぁそんな事はどうでもいいのでそれではいただきましょう。
でっかく口を開けてね。
『ガブリンちょだ』
おお…
そう来ましたか…
チキンクリスプっぽい食感だったんだけど…
チキンパティなんですね。
結構甘辛ソースに合うね。
これはこれで美味しいよ。
かなりボリュームあるな…
なんかお腹いっぱいになってきた。
ポテト頼まなくて正解だな。
チキンパティはしっかり熱々なのが高評価だね。
ソース自体はもうちょい食べづらくなるぐらい塗りたくっててもいいね。
まぁ健康の事を考えたらこれで正解だな。
ラスト一口もしっかり味わってフィニッシュしようじゃねえの。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
今回の親子てりやきマックバーガーですが味としてはかなり好みですね。
明日は旨辛てりやきをいただくとしますか。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。