読みに来ていただきありがとうございます。
高知に移住しようか本気で考え始めたクッキング父ちゃんです。
暴飲暴食旅行もいよいよ終わりということで、贅沢にうなぎも食べたことだしさ…もう何も食べずに飛行機に乗ろうと思っていたのですが。
司空港店の入り口に土佐三昧セットなるものを発見しちまったわけですよ。
結構お金使っちゃったしな…いや…でもラストを飾るためにも…ん…どうすっぺか…悩んだ時にはドォォォォンと飛び込め!!
という事で、あっという間にどろめと生ビールの到着です。
まずはかんぱーい!!
さらば土佐よ!!またくるぜよ!!
いやぁ何回飲んでもビールは美味い!!
カタクチイワシの稚魚。
生臭さとかは一切なく新鮮なお魚でございます。
柚子の香りとポン酢がとても爽やかなおつまみに仕上がりマクリマクリスティーです。
うまかつお、鰹のたたき、鯨すじ煮、土佐天の青さ揚げ、焼き鯖寿司にどろめと生ビールで1,980円はかなりお値打ち価格ではなかろうか。
土佐天の青さ揚げからガブリエル!!
揚げたて熱々でふわっとした食感で青さの香りが非常に良い。
ビールがすすむ…しかし…おトイレ事情とかもあるのでこの一杯で美味しく切り上げようと思うので計算しながら飲んでいくよ。
鯨すじ煮。
脂というか軟骨というかコラーゲンがたっぷりで食感もよく牛蒡の香りがとても合いますね。
うまかつお。
シーチキンっぽい食感で醤油ベース。
ちょっとガーリッキーな感じでご飯に乗せたらぶっ飛ぶ事間違いなしのうまいやつ。
この旅行で何回食べたであろうか。
しかし何度食っても鰹はうめぇな。
鰹にはニンニクの塊とポン酢ね!!
あとはネギか、よく覚えたので今後は実践したいと思います。
焼き鯖寿司。
香ばしく良い香り。
お好みで醤油とのことだったのでまずはそのままいきましょうか。
皮面の焼き具合の見事さ…
ガブリエル!!
うっま!!
これはいいね。
あとはゆっくり時間を過ごしながら生ビールを楽しんで行きましょう。
ちょっと醤油を垂らしてラスト!!
やっぱりうめぇ!!
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
土佐三昧セットをいただきましたが一品一品しっかり調理されており大満足なセットでした。
【本日のお店】
司空港店
住所:高知龍馬空港2階
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇