読みにきていただきありがとうございます。
どどん波の使い手クッキング父ちゃんです!!
本日は午前中から防災訓練の指導絵などをかまして休日を取り戻すためランチは豪勢にって事で昔懐かしい町中華で一杯やろうってことになりました。
私達の向かうお店は中華一番!!
もう何度も紹介してますけどね。
おばちゃんまた来たよ〜っていつもの通り座席にご案内。
まずはビール数本持ってきてね〜
お疲れ様でしたァァァ!!
かんぱーい!!って昼酒をスタート。
昼に飲むビールってやっぱうめぇなぁ…
おばちゃんおつまみありがとさんね。
味が染みている煮物は冷たくって最高です。
餃子タレは最初っからかけちゃってね〜
ほーらうまそうでしょ。
大ぶりな餃子がマジでうめぇ。
海老じゃぁないけどねイメージはぷりっぷり。
餡がうめぇんだなぁ。
ビールとよく合う。
野菜炒め。
なかなかの盛りっぷりでしょ。
味濃いめのシャッキシャキですよ。
ビールがすすむ。
おばちゃんビールおかわり!!
適当に数本頂戴ね〜
揚げワンタンタレはさきかけバージョン!!
みてくださいこのビジュアルとボリュームを!!
サックサクのワンタンの皮が香ばしい。
甘酸っぱいタレがまたたまりませぬ。
これはおつまみとしての完成度がかなり高いおススメの揚げワンタンですよ。
たっぷりおつまみとビールを満喫した後はもちろんメインディッシュ!!
今日は何にしよっかなぁ。
揚げワンタンタレにひきづられてここは天津飯でしょ!!
『気功砲!!』と唱えたくなるハンサム天津飯をご覧ください。
ふわふわ目な玉子は至ってシンプルだがこれがまたたまらない。
レンゲについたタレを舐めたくなる事間違いなし。
結構ツマミも食べたのだが甘酸っぱいタレのおかげでいくらでも食える算段ですよ。
あとはがっつり天津飯に向き合おう。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
おばちゃんが元気そうでおいらは嬉しいよ。
これからもあったかい雰囲気で頑張っておくれよ。
またくるねおばちゃん!!
【本日のお店】
中華壱番
住所:相模原市南区東大沼3-1-2
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇