読みに来ていただきありがとうございます。
磯野家の中ではマスオさん一押しのクッキング父ちゃんです。
すっかり暖かくなりマフラーをしていると加齢臭の漂う季節になりましたね。さて本日のクッキング父ちゃんのブログは『がつんとカツオ大活躍磯のワカメも香る和風カレー』の一本です!!というサ○エさん色丸出しな内容で当ブログではすっかりお馴染みになりました旬すぐの冷凍食品の和風カレーを紹介します。
まずは恒例のQRコードからチェックです。
だしのきいた辛くない和風カレー
鰹と昆布のだしに椎茸の旨味をきかせ、醤油とみりんで味をととのえました。しっかり味が染み込んだ油揚げと歯応えの良い長葱がアクセントです。鰹だしと相性の良いわかめと共にご飯にかけてお召し上がり下さい。
398円(税込)
出汁の効いた辛くない和風カレーって言うとやっぱりあれだよねあれ!!
うんうん全く想像できんよ…
電子レンジで温めている最中からキッチンを和テイストな香りが支配する。
おや!?わたくしはカレーを食べるんじゃございませんでしたっけと思わず言いたくなる香りだね。
完成ってことできっちり皿に盛り付けて準備オッケー!!
なんかこのカレーの香りはどこかで嗅いだことのある香りなんだよなぁぁ…どこだっけ?
最近歳のせいか全くもって色々なことが思い出せなくて困っちまう。
旬すぐのカレーのいいところは具材をしっかり残しているところだよね。
今回もやたらとでかい鶏肉が2個ゴロンゴロンと入っております。
それではいただきます。
うんうんわかったよこの味!!
蕎麦屋でいただくだしたっぷりのカレーだ!!
椎茸の風味が活きてんなぁ。
油揚げを噛むとじゅわっとお出しの味が広がる。
ほとんど辛さは感じないのだが余韻に辛味が残るんだよな。
この絶妙な辛さ加減いいと思います。
1個目のゴロを頂いちゃうよ。
肉の弾力がしっかりしていて食べ応えあるな。
ワカメとカレーってあまりしっくりこないのだがお味はいかに!?
おお…いいね。
ネギの食感もすごい。
まさに蕎麦屋でいただくカレーが家庭でも味わえるって感じだな。
このでっかい鶏肉が本日のメインインザマウスだ!!
口の中が鶏肉でいっぱいになる幸せを噛み締める。
ああ…もうラストかよ…
もっと食べていたかったなぁ。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
旬すぐの和カレーをいただきましたが、だしがの旨みが究極に効いたカレーってことで大人から子供まで楽しめると思います。
お試しくださいね。
さーて次回のクッキング父ちゃんは『見せてもらおうか料理王国金賞の実力とやらを!!もち豚のピリ辛麻婆豆腐丼がもうどうにも止まらない!!やっぱ旬すぐはうめぇなぁ!!』と『土曜日は雨なのでラーメン活動に黄色信号』の2本です!!お楽しみに!!それではじゃんけんぽん!!
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇