読みに来ていただきありがとうございます。
柚子と辛さとぷりゅんぷりゅんな焼豚が大好物のクッキング父ちゃんです。
先日クックらで相麺させてもらった激辛界のパワーインフルエンサーマリリンさんに触発されてやってきましたAFURI辛紅新宿サブナード!!
今日はあいにくの雨なので地下通路を通って濡れないようにね。
もう5回目の訪問だし流石に…はい…安定の迷子…結局地上に出てから入り口を確認して地下へ潜る…マジで新宿って迷子になっちゃうんだよね。
そんな前置きはどうでもいいのです。
今日は辛いラーメンをどうしても食いたくってさ…一気に28丁目でも食ってやるとしよう…3丁目ポチっ…どぼんめしとぴりぴりメンマもイッチャイマショォォォ!!
辛いラーメンを食べる前の心得。
老眼につき全く読めないので後でちゃんと読んでおきます。
なんてやってる間に着丼!!
こちらのスタッフさんはみんなとても親切丁寧で嬉しくなっちまいます。
辛くなる魔法の粉ももちろん置いてくれました。
まずはスープからごくごくイッチャイマスヨ!!
旨辛酸っぱいこのスープもすっかりお馴染みになりました。
何度飲んでもマジで美味し!!
柚子の香りがマジでたまんねぇ。
ぴりぴりメンマを投入しつつガブリエル!!
シャッキリしたメンマの歯応えがたまりませんね。
辛ネギも旨味たっぷりの鶏清湯スープとよく合うんだよね。
柚子からの辛さがとにかくいいっす。
それでは全粒粉の細麺をリフトアップからのバキューミング!!
辛さ的には全然オッケーまだまだ行けちゃいそうと言いつつもすでに顔面ナイアガラ状態です。
紙エプロンがすでにビチョビチョです。
汗を食べながら食べる辛い料理ってマジでサイコーだよね。
メンマとネギを一緒にバキューミング。
食感をしっかり味わおう。
辛紅の麺の食感ってラーメンっていうよりかは蕎麦っぽい感じなのもすごく好きなんだよね。
そしてこのちゅるんちゅるんの焼豚がコラーゲンたっぷりすぎて食べている間にもうお肌艶々よ。
(あくまでも個人的な効果です…)
丼のサイドにあった辛いやつも完全に溶かしてレッツバキューミング。
この焼豚マジで食って欲しい。
辛いの苦手な人も0丁目があるので是非!!
しっかり麺を味わったらお次はもちろん…
ライス!!
どぼんする前に一口。
雑穀が少々入っているのもナイスなポイント。
お新香的な何かも美味いんだよね。
ライスドボン終了です。
それでは辛紅3丁目おじやイッテミヨォォ!!
ここでもやっぱり柚子の香りがたまらない。
旨味たっぷりのスープをたっぷり吸ったライスはもう格別です。
味玉と一緒にでっかいお口でガブリエル。
ちなみに汗がやばすぎるw
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
AFURI辛紅らーめん3丁目をいただきましたが、まだまだ辛さは控えめでかなり美味しく食べられますね。
次は一丁目飛ばして5丁目行っちゃおうかなw
【本日のお店】
AFURI辛紅新宿サブナード
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-2新宿サブナードB1F
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇