読みに来ていただきありがとうございます。
激辛を食べると汗がナイアガラ状態になるクッキング父ちゃんです。
本日はTwitterのフォロワーさんで激辛大好きてっちさんと相麺ってことで選んだお店は相模原麺処韋駄天さんです!!
オープン30分前からPPゲット!!
店主さんから、11時30分オープンですけど大丈夫ですかとのお言葉を…ふふふ…大丈夫ですよ…だってヒマジンですからぁぁぁ残念…炎天下の中で並ぶおじさん二人ギリィィィ…
冗談はさておき何を食べるかマジで悩む…普段なら間違いなく激辛味噌なのですが、胃カメラをやった翌日につき胃のダメージを考えると冷やしかな…
とりあえず激辛味噌の食券とライスの食券をポチッとな…そうなんだよね…期待を裏切らないこの行動パターン…いつもお付き合いいただきありがとうございます。
てっちさんとの楽しい会話を楽しみながら待っていると、チャクドォォォォォォン!!
なかなか…なかなかな辛そうなビジュアルです。
香り的には結構ビンビンに辛そうです。
それではスープからいただきましょう。
ゴクリ…おっ…ゴクリ…うっ…ゴクリ…いや…これは全然美味しく食べられる辛さだぜ。
辛い味噌ラーメンって間違いないね。
ドロっとした感じのスープが麺に絡むんだろうなぁ。
味噌ラーメンって言ったらやっぱ野菜だよね。
なんて余裕をかましている間にじわじわと汗がしたたるいい男状態です。
それでは野菜をしっかりいただきましょう。
まずはスープしっかり浸してガブリエル。
辛さがもやしの水分で調和されとても食べやすい。
それでは麺をすするとしましょうか。
リフトアップ!!
辛さはしっかりあるので不用意にすするとむせる恐れがあるので慎重にバキューミング。
濃いめのスープがしっかり絡んで美味しいじゃありませんか。
チャーシューもしっかりスープに沈めていただきましょう。
柔らかくて美味いチャーシューでございます。
隣のてっちさんが味変してるので、ここは様子をみて成功したら真似るスタイルで!!
辛魚粉投入!!
魚粉の香りがとても良きかな。
スープに魚粉を馴染ませてバキューミング!!
魚粉の旨みが追加されると同時に辛さレベルがアップしましたよ。
汗がもうナイアガラ…止まることを知らない汗が山本リンダです。
追い討ちをかけるが如く激辛高菜投入!!
高菜ご飯美味い!!
この後、麺をバウンドさせたりチャーシューオンザライスしたりしながらライスをエンジョイ!!
ある程度辛さが落ち着いたところで激辛味噌に戻るとなかなかのルーチンを満喫しようじゃないか。
ライスドボンするとスープを全部平らげなきゃならなくなるので…つけ飯をいただく。
これはナイスですね。
ラストの味玉はスープに同化しちゃっていますね。
味玉はてっちさんの駐車場サービスをお裾分けしていただきました。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
隣で食べていた激辛大好きてっちさんは見事に完飲しておりました。
さすがです。
激辛味噌3辛をいただきましたが、辛さ耐性のある方なら美味しくいただける辛さですので是非!!
次回は冷やし頂こうかな。
ちなみに食べ終えて1時間以上経過してますが胃袋がまだ熱いですw
【本日のお店】
麺処韋駄天
住所:神奈川県相模原市中央区相模原5丁目9−1
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇