読みにきていただきありがとうございます。
最近食欲に歯止めが効かなくなりつつある絶賛体重増加中のクッキング父ちゃんです。
本日は小田急線大和駅でぶらり途中下車。
向かうお店は豚仙人大和店さんです。
何度かお店の前を通ったのですが、毎回豚の良き香りがわたくしを誘発してきやがるわけですよ。
今日もねとても良き香りが漂し店内へフェードイン!!
食券はこんな感じでございます。
さて…何を食べましょうかね。
麺300gぐらいがきっとちょうど良いよね。
ってなことで、国産豚ラーメンミニ300gをチョイス。
生卵もいただきましょぉぉ!!
食券を渡す際に『ニンニク入れますか』がきますので、オーダーはヤサイマシニンニクはなしでオネシャス!!
こちらの麺は松翔製麺だそうですよ。
卓上アイテムはこんな感じです。
あとで赤いやつはいただきたいと思います。
重たかったらお酢も行っちゃおうかな。
店内は今のところわたくし1人ですが、まだ夕飯食べるのにはちょいと早い時間なのでまぁしょうがないっすね。
生卵が先に到着してからのラーメンチャクドォォォォォォン。
ビジュアル的には完成度高い雰囲気ですね。
チャーシューが分厚くでかいが良い。
それではスープからドリンキング。
豚の旨味がたっぷり出まくりやがってるスープがやたらと美味いね。
醤油ダレは甘めでいいね。
脂の旨味もバッチグーです。
それではベジタブルファースト!!
ヤサイをリフトアップ!!
そしてこの時事件が…まさかのスープがスーツにバッチリ跳ねやがってね…テンション爆下がりですよ…
まぁそこは自業自得ってことで脂とヤサイをガブリエル!!
味染みの脂がいい仕事してますよ、明日も体重増加まちがいないって感じだな。
麺をリフトアップ!!
それではレッツバキューミング!!
結構ワシワシ感が残る麺ですね。
食べ応え抜群です。
休むとお腹いっぱいになっちゃいそうなので無心で麺と向き合おう。
味変の生卵はやっぱり美味いんだよね。
濃いめの味付けをまろやかでコクのある味付けに変えてくれる。
ここで赤いの投入です。
しっかり辛くなって食欲アップだぜ。
豚はデカくて柔らかそうです。
ガブリエル!!
柔らかくて美味いね。
脂身も溶ける感じでいいね。
スープうっま!!
あとはヤサイとアブラをしっかりサルベージして本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
初訪問豚仙人大和店でしたが、ラーメンの味はかなり良く美味しい二郎系って感じですね。
またお伺いさせていただきます。
【本日のお店】
豚仙人大和店
住所:神奈川県大和市大和南1-4-19
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇