読みに来ていただきありがとうございます。
Twitterフォロワー数8,000人越えのクッキング父ちゃんです。(今日はここの数字がキモなんです。)
先日フェイスブックを始めたのですが、その結果が凄すぎたので記事にしてみました。
今回検証した記事はこちらの記事です。
こちらの記事を公開して24時間経過した時点でどれくらいの数字が各SNSから得られたのか検証していきたいと思います。
まずはこちらの2つのSNSからみていきましょう。
ご存知『tumblr』と『pocket』です。
いや…
知らねぇし…
そもそもSNSなのかもわからねぇ…
こちらは今年の1月ぐらいから開始したのですが…
全くフォロワー数も増えず反応もありません…
誰か…
使い方やフォロワーの増やし方を教えてください…
さて本番です。
まずは『インスタグラム』からみていきましょう。
156名の方がいいねをくださいました。
ありがたいことです。
お次は『Twitter』です。
なんと言ってもフォロワー数が多いので期待できますよね。
510名の方がいいねを、97名の方がリツイートをくださいました。
本当にありがとうございます‼️
因みにインプレッションは6,489です。
Twitterを通じて6,489回こちらのツイートが見られたって事ですね。
さていよいよ『フェイスブック』の出番です。
まずは、フェイスブックでアカウントを作成し、その後クッキング父ちゃんのブログ用アカウントを作成しました。
こちらがクッキング父ちゃんのブログ用フェイスブックページです。(ビジネス用アカウントって言ってもビジネスしてませんけどねw)
あっ…
もしよろしければクッキング父ちゃんフェイスブックにもいいねくださいね‼️
ちなみにこちらのページのフォロワーは10名以下です。
アカウントのフォロワーも10名前後です。
これじゃTwitterの数字に太刀打ちできないと思うでしょ⁉️
しかしですよ…
こちらの数字をご覧ください‼️
2,167名もの方がこちらの投稿をみてくれています‼️
やべぇ…
フェイスブックすげぇ…
そして…
なんと…
これを…
ご覧ください‼️
フェイスブックからの流入がトップへ‼️
まじっすか…
もともとツイッタラーだった私としては驚愕の出来事が起こりましたよ…
だってTwitterであれだけのいいねRTが来ているのに始めたばかりでフォロワーさんもほとんどいないフェイスブックがこの破壊力って…
どういう事なんですか…
こんな事があっていいんですか…
これってめちゃくちゃすごく無いですか⁉️
インスタなんか全く流入が無いし…
ちなみに本日のブログのアクセス数は837。
約200PVの流入がフェイスブックからあったって事でしょ…
すげぇ『フェイスブック』もっと早くから取り入れるべきでしたよ。
ブログの下側のフェイスブックシェアボタンも130の文字が…
今までずーっと0だったのに…
超気持ちぃぃぃぃ〜
まとめ
ブログとの相性がいいSNSよくTwitterって言われてますし、私自身もずーっとそう思っていました。
しかし…
僅か5日でTwitterに並ぶ流入を生み出したフェイスブック…
実はブログとの相性抜群なんじゃありませんか⁉️
私のようにフェイスブックをやっていなかった方はうまくいくとPV数が跳ね上がる可能性があるのではないでしょうか。
PV数でお悩みの方は是非試してみていただきたいです。(効果については保証はいたしませんので後日クレーム等は受け付けません)
今後の課題として『インスタ』や『tumblr』そして『pocket』からの流入をいかに増やしていくかですね。
そしてこれから伸び代があると信じて色々と模索はして結果を出して行きたいと思います。
何か結果に現れた時はまた紹介したいと思います。
えっ…
別に興味ないって…
あっ…
もし需要があればにしておきますね。
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログ仲間も沢山欲しいで是非お気軽にフォローしてください。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。