読みに来ていただきありがとうございます。
神奈川どさん子ことクッキング父ちゃんです。
2019年7月31日『北海道ラーメン麺処うたり』がオープンしました〜
夜も20時半をまわったというのに満席で数人の待ちが…
店員さん疲れてるよね暑い中お疲れ様です。
こちらのお店は注文制です。
北海道って言ったらさ味噌ラーメンとザンギじゃねっ!
って事で味噌ラーメンと唐揚げセットを注文です。
またカロリーオーバーだよね…
新店舗ならではの店員にアルバイトが怒られている声を聞きながら待っていると…
怒ってる雰囲気は苦手なんで優しくしてあげてほしいなぁ…
はい着丼です‼️
やっぱり注文しすぎたかな。
アップでどうぞ。
スタンダードな大きさのチャーシュー。
もやしとねぎがいい感じですね。
メンマは細切り…きっと意味があるんでしょう。
生姜がアクセントになっているんだね。
北海道ラーメンに生姜って入ってたっけ。
唐揚げは見るからカリッと揚がっている。
揚げたてなので肉汁に注意って感じだね。
ライスの盛りはいたって普通。
がっつり盛られても困っちゃうけどねw
それではスープからインザマウス。
スープの表面には約2㎜程度の油の膜がはられている。
味噌は甘くないタイプの味噌だ。
甘いタイプが苦手な私にはちょうどいいかな。
今までの『花楽』の味噌とかなり近いなって印象です。
中細麺の若干ちぢれ系ですかね。
色は黄色っぽい色です。
さてさてリフトアップからのすする‼️
うん。
嫌いじゃないね。
非常にスタンダードな味噌ラーメンって印象です。
もやしwith細切りメンマを一緒にすする‼️
食感がいいな。
メンマを細切りにした意味は全くわからないけどもやしの食感がいい。
炒めもやしタイプですがシャキシャキ感はきっちりと守られている。
残念なのはメンマのコリコリした歯ごたえが味わえなかった事かな。
ザンギ(唐揚げ)どっちなのか…
もともと定義がよくわかってないのですがとりあえずインザマウス。
しっかり味付けされた唐揚げはハイボールにピッタリな印象です。
かなり好きだなこの味。
胸肉なのかな多少のパサ感は
あるがこれはいける。
唐揚げ定食とかいいかもね。
唐揚げを食ったらやっぱりライスを食いたいわけですよ。
チャーシューと一緒にリフトアップ‼️
チャーシューはいたってノーマルな感じ。
柔らかいタイプですね。
唐揚げをラーメンに入れるのは邪道だとおっしゃる方もおりますが私的には肉の旨味がスープにインフリューエンスしてかなり好きなんだよね。
ほらね美味しい。
唐揚げと一緒に麺をすする。
これはとても好きなパティーンなんだ。
唐揚げが楽しませてくれる。
やっぱりオンザライスも捨てがたい。
うーん唐揚げ美味い‼️
しっかりサルベージしましょうね‼️
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
『北海道ラーメン麺処うたり』さん『花楽』の雰囲気もしっかり残っていて『花楽』ファンには喜ばれる味だと思います。
個人的な感想としては唐揚げが好きですね〜
ランチだと唐揚げセット200円っていうのもちょいとした魅力ですね
それにしてもチェーン店の新規オープンあるあるのアルバイトを大きな声で叱るっていうのがどうしても得意じゃないんですよね…
美味しさ半減って感じですね…
【本日のお店】
北海道ラーメン麺処うたり
住所:相模原市南区相模大野3-14-2
営業時間:11:00〜23:00
ラストオーダー22:30
定休日:水曜日
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。