読みにきていただきありがとうございます。
ラジオネームアニバーサリー大好きっ子ことクッキング父ちゃんです。
本日は愛してやまない鶴間横浜らーめん七七家の六周年記念イベントに参戦するために、残業もなる早で済ませ向かうは鶴間駅!!
店の前に着くと一気に数組がご馳走さましているところ…ってことはそのまま着席できちゃうパティーンですかね!?
おお…無事パイルダーオン!!
店内は周年らしく良い感じの混み具合ですね。
とりあえずらーめん500円か三日間限定の冷やし坦々麺にするか…超悩みどころですが、500円ラーメンに多数トッピングとネギチャーシュー丼をいただきましょう!!
なんか子豚が産まれてるのか…とりあえずおめでとうございますと店主さん女将さんに告げ着席!!
あとはじっくりラーメンを待つだけだよ。
どうですかぁぁぁお客さぁぁぁん!?
めちゃくちゃ美味そうでしょうよ!!
チャーシューに卵に海苔と贅沢三昧なわがままボディーに育っちゃったラーメンとネギチャーシュー丼のこの安定感!!
往年の円楽師匠が座布団に乗ってる姿以上に安定感がぁあるじゃないかぁ。
襟巻きとかげを彷彿させる海苔をバックに鶏油たっぷりのスープをゴクリ…今日も真面目に汗かいて仕事して本当に良かったよ俺…だってさこんなに美味いスープ飲めるんだからさ。
さぁさぁ気合いを入れて六周年らーめんに向き合おうじゃぁないか。
とりあえずいつものルーチン、ほうれん草からインザマウス。
ジュワッと美味うまなスープに満たされる口内がハピネス以外何も感じることができない。
血糖値の急激な上昇もさっと大人な対応でやり過ごしたのでまずは…チャーシュー食うっしょ!!
いつも通り麺をバキューミングでも良かったのですが、この分厚いチャーシューを見たら食うしかないよね。
とりあえずバウンドネギチャーシュー丼をぶちかましてそのままインザマウス!!
今日のチャーシューもほろほろで抜群に美味い!!
チャーシューの余韻に浸りながら、お待たせいたしましたヌードルタイム!!
やわもちな麺をしっかりリフトアップして一気にバキューミング!!
ズズズズ…ズズズ…ズバッ!!
バキューム心地抜群です。
麺の風味とスープの塩味と旨みもはや常勝パターンじゃございませんか。
スープをたっぷり吸わせた海苔をネギチャーシュー丼に乗せてローリングインザマウスをかます。
よーく味わいながら咀嚼するんだ。
しっかり味付けされたネギチャーシューと熱々のライス…そしてスープがじわっと染み込んだ海苔…ちょっと想像してみてくださいよ…これは美味いに決まってるっしょ!
そしてそのままマヨネーズをたっぷりかけて、レンゲでガブリエル!!
これはやばい…すでに海苔をローリングして食べたいインパルスに襲われてますが…ここはグッと我慢。
見よこの分厚いチャーシューを!!
これが本当に柔らかくて美味いわけですよ。
海苔で巻いてよし!!
チャーシューとすすってよし!!
スープ飲んでよし!!とガンガンすすりマクリマクリスティー
写真をすっかり撮り忘れましたが、マヨビームしたネギチャーシュー丼を海苔でローリングインザマウス!!
これはもう無敵のバルチック艦隊って感じでしょうか。
ここからはもう誰も俺を止めることはできない…生姜を投入して一気に啜ってはスープを飲みチャーシュー丼を食う…幸せの無限ループをエンジョイするよ。
ラストは味玉と海苔でフィニッシュ!!
黄身がナイスな固まり具合でスープそして海苔に抜群に合います。
本日も無事完食です。
ご馳走さまでした。
横浜らーめん七七家さんの六周年記念は8月8日〜8月10日までですのでこの機会にぜひわがままにトッピングしたラーメンを食べちゃってくださいね。
明日は冷やし坦々麺を食べにお伺いします!!
【本日のお店】
横浜ラーメン七七家
毎回言ってるけどね。
店の読み方はナナナナヤだかんね。
シチシチヤじゃねぇよ。
住所:大和市西鶴間1-13-1
本日もお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見やご感想コメントお待ちしてます。
ブログの読者登録・ツイッターでのフォロー、RT、いいね、リプお待ちしてます。
食レポやレシピ等の寄稿等のご依頼はお問い合わせフォーム又はTwitterのDMで受け付けておりますのでご連絡ください。
各種SNSでのシェアを是非宜しくお願いします👇